レトロなミニ別荘で週末DIYとベジガーデンを楽しんでいます (^^♪

ベジガーデン(ガーデニングと家庭菜園)を楽しむためにミニ別荘を借りました。

Vol.95 上手にできなかった野菜達(種なしスイカ編)╮(╯-╰)╭

 

 前回までベジガーデンで野菜作りをして収穫したところを紹介してきましたが、失敗も沢山ありました。今回は、その紹介をしていきたいと思います。

【種なしスイカに実が付かない】

 

 種なしスイカを、6月上旬に植えからつるが伸び始めて、7月初めには花が咲きだしました。小さい実を付けた雌花も見えます。しかし、少しすると枯れて無くなってしまします。

 ん~。なぜでしょう・・・・・・・・⁉  

 種を蒔いた時に、後からでも品種がわかるように苗の説明札を苗の近くに挿しておくのですが、この時の写真を何気なく見て、とんでもないミスに気が付きました。

 種ありスイカと一緒に植えないと実がなりません。なるほどね~。注意書きを良く見て苗を購入すればよかったのですが、写真ばかり見ておいしそうだったので購入してしまいました。この時に、種ありスイカの苗も一緒に購入すればよかったのです。

分かったときはすでに遅し。😒  もう7月でスイカの苗などどこにも売っていません。

 とりあえず、スイカの種を買って今から蒔いて間に合うか試してみることにしました。おそいからダメだろうなぁ~と心の中で思いながらも、自分で栽培したスイカを食べたい一心でダメもとで試してみることにしました。

 7月の中旬に種を蒔いて、一週間後には芽が出はじめ、二週間後には本葉が出て来ました。この調子でどんどん育ち、8月第二週目には、苗をベジガーデンに植えることが出来ました。

 やっとここまで来ました。種なしスイカのつるの伸びは少し弱くなってきた感じはありますが、まだまだ花を付けています。今回種から育てたスイカも、もう少しで花を咲かせそうです。

 ところで、種ありスイカの苗を植えるまえに1個だけ種なしスイカに実が付きました。ダメ元で、種なしスイカの雄花を取って雌花に受粉を継続して行ってきたので、奇跡的に受粉で実が追付いたのか、虫がどこか畑から運んできて受粉したものか分かりませんが、とにかく実が成りました。

 後から植えた種ありスイカも花が咲き始めたので、雄花を取って種なしスイカにの雌花に受粉を何個か行いました。

 しかし、週末しかミニ別荘に行かないので、受粉のタイミングが合わず、うまく結実しません。8月下旬までチャレンジしましたが、結実することはありませんでした。


 また、種なしスイカは接木苗で、別の植物の根元を台にしてスイカの苗を接着したもので、増殖のため行っているようです。台となっている植物は、後から分かりましたがユウガオ(かんぴょう)のようです。

伸ばしおくと、土の栄養分をユウガオがどんどん吸い取ってしまいます。一時期、ほっておいたらスイカよりもつるの伸びが良い時期がありました。本来は、芽が出てきたらすぐにカットしなければなりませんが、どんな実をつけるのか興味がありそのままにしていました。こちらもなかなか結実しなかったので、はやめに諦めて延びたツルを切ればよかったと思っています。

 

 そんな中、後から植えた種ありスイカに実が2個着きました。

 食べられるようになるまで大きく育つか見守って行きたいと思います。

 

上手にできなかった野菜は、他にもたくさんあります。次回も紹介して行きたいと思います。