レトロなミニ別荘で週末DIYとベジガーデンを楽しんでいます (^^♪

ベジガーデン(ガーデニングと家庭菜園)を楽しむためにミニ別荘を借りました。

Vol. 133 ウッドデッキをDIYで設置するぞ~(床板枠の組立と塗装編)〜( ̄▽ ̄〜)

ミニ別荘のフラワーガーデンは春の花で一杯です。 ミニ別荘のテラスにウッドデッキをDIYで設置する計画を立て、少しずつ準備を進めています。前回は、ウッドデッキの設計から材料調達までの様子を紹介しました。 ー工程ー ①設計←(済) ➁調達する材料、部品…

Vol.132 ウッドデッキ材料準備完了!次は製作と据え付け始めるぞ(≧∇≦)ノ

春になり暖かい日が続きますね。この日のミニ別荘も良い天気で、フラワーガーデンでは色とりどりの花があふれるように咲いています。 ミニ別荘のテラスにウッドデッキをDIYで設置する計画を立て、少しずつ準備を進めています。ウッドデッキは、ツーバイフォ…

Vol.131 色とりどりの花が絶えず咲くミニ別荘ガーデン ♪(^∇^*)

ミニ別荘前のロックガーデンでは、水仙の花が見頃です。黒やグレー、レッドなどの大小の石を背景に水仙の黄色い花と葉の緑がよく映えてると思います。 ミニ別荘の庭を3つのエリアに分けて草花や野菜を育ててガーデニングを楽しんでいます。 ロックガーデン…

Vol.130 ウッドデッキをDIYで設置するぞ~ォ!(≧∇≦)ノ

一昨年の夏に、DIYもOKで何ともレトロなミニ別荘の格安賃貸物件を見つけました。 車で自宅から1時間程の距離で、海や湖までの距離が近く、周りが緑に囲まれた環境で静かだったことと賃料が格安だったこともあり、週末にDIYやガーデニングや家庭菜園を行いな…

Vol.129 ミニ別荘でプチ農業 自分で育てた長ネギとダイコンを味わいました。 (*^_^*)

週末は自宅から車で1時間半ほどかけて緑に囲まれたミニ別荘に出かけ、普段の生活環境から離れてベジガーデンやフラワーガーデンの手入れとレトロな別荘の修繕DIYをしながら、自然に囲まれた環境の中でゆっくりと過ぎる時間を楽しんでいます。 現在ベジガー…

Vol.128 レトロな雰囲気漂うテラスデキッキのラティスフェンス完成!#ミニ別荘 o( ̄▽ ̄)d

ロックガーデンの水仙が咲き始めました! 今回も、ミニ別荘での様子を紹介して行きたいと思います。 上の写真は、ロックガーデンに昨年11月に植えた水仙の球根が、今年の2月頃に芽を出し、その後スクスク育ち、ついに花が咲き始めました。 球根のパッケー…

Vol.127 テラスデッキフェンスをアンティークなグリーン塗装でレトロ感UP!( ̄y▽, ̄)╭

毎週末、ミニ別荘に出かけてベジガーデンやフラワーガーデンの手入れとミニ別荘の掃除、建屋が古く傷んでいる箇所を見つけては修繕等のDIYを楽しんでいます。 最近、テラスの下にフェンスとウッドデッキを手作りで設置する計画を立てて、少しずつ製作を進め…

Vol.126 ミニ別荘の柿の木の剪定を行いました。(~ ̄▽ ̄)~

寒さも少しずつ和らぎ、春が近づいてきているなぁ~と感じています。 今回はミニ別荘の西側に柿の木があるのですが、枝の剪定をしたいと思います。 枝の剪定は、柿の木が休眠している12月から2月の間に行うのが一般的のようです。 もう3月に入ってしまった…

Vol.125 テラスデッキの復活計画。上品な白のフェンスが完成!~\(≧▽≦)/~

前回(Vol.123)で、ラティスフェンスをミニ別荘のテラスのところに仮設置したところまで紹介しました。今回は、その続きです(^^♪。 ラティスフェンス2枚接続して専用土台に乗せて仮設置しました。 【組立て手順】 ①ラティスフェンスと柱、土台を仮設置しま…

Vol.124 冬の寒さが少しずつ和らぎ、色々な緑色を鑑賞しています。♪(^∇^*)

今回もミニ別荘での様子を紹介したいと思います。 ロックガーデンの水仙の葉が地面から出てきたことをVol.120で紹介しましたが、2週間ほど経ち、現在は更に伸びて大きくなってきました。他の箇所からも葉が伸びて来ました。花が咲くのが楽しみですね。 あち…

Vol.123 テラスデッキの復活計画!低予算でおしゃれなデッキの完成目指すぞ③・・~\(≧▽≦)/~

前回に続き、デッキ+ラティスフェンス設置までの様子について紹介して行きたいと思います。 設置するラティスフェンスですが、いろいろな寸法のフェンスが販売されています。 代表的な寸法のフェンスは下記の通りです。 ラティスフェンスを設置したイメージ…

Vol.122 テラスデッキの復活計画!低予算でおしゃれなデッキの完成目指すぞ➁・・~\(≧▽≦)/~

今回も、ミニ別荘での様子を紹介します。 上の写真は、ベジガーデンに植えている長ネギの写真です。ここ2週間ほどでネギの葉が太く変化してきました。土寄せはしていますが、追肥は殆ど行っていなかったので、見ての通り葉っぱの本数が少なく茎もあまり伸び…

Vol.121 ミニ別荘の冬の様子・・・冬の寒さから始まるガーデニングの楽しみ🌸 # ~(=^‥^)ノ

まだまだ寒い日が続いていますね。上の写真は、ミニ別荘のフラワーガーデンで種から育てたスイートアリッサムです。アリッサムは地中海沿岸原産の多年草で、小花がたくさん咲き、ほんのりと甘い香りがあります。球体上に集まった小花の真っ白い色と葉っぱの…

Vol.120 テラスデッキの復活計画!低予算でおしゃれなデッキの完成目指すぞ①・・~\(≧▽≦)/~

ミニ別荘の玄関隣りに掃き出し窓の上にテラス屋根が付いています。もともとテラスデッキが設置されていたものが朽ちて撤去したものと思われます。軒下には、デッキが設置されていた溝などの跡が残っています。 このミニ別荘はロッジタイプだったようですが、…

Vol.119 枯れたスナックエンドウにさよなら ・・・#失敗です( ̄_ ̄|||) 残念~

週末のこの日は、よく晴れて青く透き通った遠い空のかなたに薄い筋雲が流れています。すがすがしく外での作業がはかどりそうです。 前回に続いて、ベジガーデンの様子を紹介します。 昨年秋にスナックエンドウの苗を4本植えました。 ここまでは順調に育ちま…

Vol.118 冬のベジガーデンの様子です。(o゚v゚)ノ

今回もミニ別荘の様子を紹介します。 上の写真のフェンスのところに表札付けたの分かりますか? フクロウのオブジェをハゼの木に取り付けたのに合わせてフクロウの絵入りの表札にしてみました。 なかなかいいですよね~ 気に入っています。 最近、週末は良い…

Vol.117 真冬は自動水やり装置の時間設定に注意が必要ですね!≡(▔﹏▔)≡

木の上のフクロウのオブジェ(カカシ)は風向きで顔の向きが変わります。 今回も、ミニ別荘での様子を紹介して行きたいと思います。 この日は、庭の掃除をした後に、前回実施した駐車場脇の垣根を手入れした時に出た刈り取った笹の葉を処分する時間が無く山…

Vol.116 今日はミニ別荘の駐車場脇の垣根を手入れしました。♪(^∇^*)

週末、いつものようにミニ別荘に来ました。この日は、雲一つなく良く晴れた日でした。ミニ別荘に到着して最初に行うのが、庭の掃き掃除で、そのあと少し休憩してから、ミニ別荘周りの手入れやベジガーデンでの作業等、好きなことをやって過ごすことがお決ま…

Vol.115 ミニ別荘で今年やりたいことは・・・・(~ ̄▽ ̄)~

ミニ別荘のベジガーデンとフラワーガーデンは不織布で冬の寒さ対策バッチリです。 今回は、最初に前回紹介した巨大ヒバの伐採で、山積みになっていた枝の残りをガーデンシュレッダーでチップ状にして行きます。 枝をどんどん細かくして行きます。 大きな枝も…

Vol.114 ミニ別荘の巨大ヒバの枝をポールチェンソーで伐採しました。(o゚v゚)ノ

ミニ別荘の玄関前にある低木のサザンカが赤い花を2輪咲かせていました。 最初にミニ別荘を見た時、敷地内には長い年月の間、手入れされず樹形がみだれて大きくなった庭木が別荘を囲うように生えていていました。建物の北側や東側の壁には日当たりが悪く、一…

Vol.113 ベジガーデンとフラワーガーデンの野菜や草花の寒さ対策を行いました。✍️(◔◡◔)

毎日寒い日が続きますね。昨年末から、ベジガーデンとフラワーガーデンの野菜や草花の寒さ対策を行ってきたので紹介します。 【フラワーガーデン】 ミニ別荘入口に昨年春に植栽した蘇鉄(ソテツ)があります。蘇鉄は、割と寒さにも耐える植物ですが、霜で葉…

Vol.112 今年最初は、芋🍠の話です。(*^_^*)

新しい年が始まりました。元旦の早朝に家族とワンコと一緒に近くの海に初日の出を見に行きました。今年も良い一年でありますように! 今年最初の話は、芋です。 昨年、ミニ別荘のベジガーデンに2種類の芋を植えました。 【サツマイモ】 一つは、昨年秋に紹…

Vol.111 今年最後は、これまで山積にした枯れ枝や枯葉の整理を行いました。~\(≧▽≦)/~

今年最後の報告になります。 前回、コンパネで作成したコンポストを作り、枯葉を集積して腐葉土にする話をしましたが、この日はミニ別荘の東側に昨年から山積になっている枝葉を整理しました。 綺麗にして新年を迎えようと思います。 手順は、下記の通り行い…

Vol.110 ミニ別荘の落ち葉対策(その2):最後に残った巨大徒長の枝を伐採します。(*  ̄︿ ̄)💦

この日は良く晴れていて、満開のサザンカの赤が青い空に映えますね。 今回も、ミニ別荘の庭に沢山降り積もる落ち葉対策の話です。 下の写真は、昨年のハゼの木の落ち葉の様子です。落ち葉対策と庭のベジガーデンの日当たりを良くするために、ハゼの木の枝を…

Vol.109 ミニ別荘の落葉対策(その1):コンポスト製作し腐葉土にします!~\(≧▽≦)/~

ミニ別荘の入り口にあるモミジの紅葉がまだまだ楽しめます。 ミニ別荘に東側に2本の栗の木があります、今年の秋も大きな栗がたくさん収穫出来ました。 今年の秋もつぶの大きなの栗がたくさん収穫できました。来年も楽しみです。 収穫が終わり、晩秋から初冬…

V0l.108  季節外れに実をたくさん付けたトマト・・・このまま終わってしまうのは残念!( ̄_ ̄|||)

こんにちは! レトロなミニ別荘に出かけて、野菜や草花を育てたり、別荘周りの手入れをしながら、日常から離れてのんびり過ごすことが週末の楽しみになっています。 今回もミニ別荘での何気ない出来事について紹介していきたいと思います。 夏に植えた大玉ト…

Vol.107 ある寒い日の早朝、ミニ別荘に向かう途中、キャベツ畑に霜が降りていました。( ̄┰ ̄*)

日がだんだん短くなり、冬の訪れが近づいてきているのを感じています。 日照時間が短くなり、夕暮れが早まってきました。日中にいろいろ作業をしたかったので、この日は朝早く起きて、日が昇る前のまだ薄暗い中、自宅を出発してミニ別荘に向かいました。 日…

Vol.106 ロックガーデンは宿根草でナチュラリスティックガーデンにしていく予定です! ✍️(◔◡◔)

こんにちは!写真は、自宅玄関前の花壇の様子です。 ペンタスの赤い花を中心に、それを取り巻くように紫のサルビアレウカンサやコリウスの赤紫や黄緑の葉の色が全体的にバランスが良く、見ごたえがありますよね。 サルビアレウカンサは宿根草で、花壇で5年…

Vol.105 今週もミニ別荘のベジガーデンにイチゴの苗を植えました。♪(^∇^*)

2週間前は20個ほど柿の実がありましたが、この日は最後1個になっていました。 今回もミニ別荘のベジガーデンでの様子を紹介して行きます。 【イチゴ】 前回に続き、この日もイチゴの苗『女峰』と『とよのか』を5株購入しました。 どちらも、実の大きい…

Vol.104 来年の春にイチゴ🍓をおなか一杯食べてみたいので苗をたくさん植えました!(●ˇ∀ˇ●)

今回も、週末ミニ別荘での様子を紹介して行きます。(この日も良い天気です) 私が子供の頃のことですが、私の家は兼業農家でしたが、酪農と梨畑、米と野菜づくりと幅広く手掛けていて、休みなく両親はいつも忙しく働いていました。家の前には広い畑があり、…