レトロなミニ別荘で週末DIYとベジガーデンを楽しんでいます (^^♪

ベジガーデン(ガーデニングと家庭菜園)を楽しむためにミニ別荘を借りました。

2022-01-01から1年間の記事一覧

Vol.34 6畳の部屋をリノベーションします。和風柄の引き戸を簡単DIY(●'◡'●)

季節は冬に入り、毎日寒い日が続きますね。外での作業も寒い日は大変です。 ミニ別荘周りの木々の伐採した枝が山積みにしてあるので、片付けたいと思うのですが、週末だけミニ別荘に来ての作業なので時間が限られます。他の作業を行っていると枝の片付けの時…

Vol.33 ミニ別荘の照明を雰囲気のある照明に交換して行きます。( ̄▽ ̄〜)

ミニ別荘はロッジ風のつくりになっています。タイトルにあるようにレトロなので、設置されている照明も部屋を明るくする目的のためだけに設置されているので、もっとロッジ風の雰囲気を出せる照明器具に取り替えていこうと思います。 玄関を入って正面にある…

Vol.32 ミニチェンソーのチェーンを交換。鋭い切れ味が復活しました。(●'◡'●)

ミニ別荘周りの樹木の伐採した枝を細かく切断するために、充電式ミニチェンソーを購入して、使用してきました。購入の時の様子はVol.9で紹介しています。 細い枝から、直径10cm程の太い枝まで楽々切断することが出来るので、伐採した枝委を細かく切るの…

Vol.31ミニ別荘の庭の道路側を整地して防草シートと人口芝を敷きます。

夕暮れの薄暮の空色は蒼く、ミニ別荘の灯がとても良い雰囲気を出してくれます。 道路側の幅1.1m×長さ10mの細長いエリアを整地するために、抜根作業を開始しました。スコップで掘ると、ゴボウのような太いものから細いものまで無数の根っこ出てきました。 抜…

Vol.30 ガーデン風の畑をつくる予定です。

家庭菜園をやってみようと庭付きミニ別荘を借りたことは、これまでも何度か書いてきました。 ミニ別荘を借りてから数か月が経ちましたが、ミニ別荘周りの大きくなった木の枝の伐採やミニ別荘の室内の手入れで時間が経ち、いつも気が付くと夕方になっています…

Vol.29 先日、久しぶりに大雨が降りました。ミニ別荘の雨漏りは、雨漏りキャッチャーがあるので大丈夫(●'◡'●)

先日、久しぶりに大雨がふりました。ミニ別荘の屋根がМ型で屋根と屋根の間に雨水を流すための谷板金が設置されていることをVol.12で紹介しました。 この谷板金に問題があり、大雨が降ると谷板金から溢れた雨水が室内に侵入して、 雨漏りが発生するのです。ま…

Vol.28 カナダ製の暖炉 型 電気ファン ヒーターをリサイクルショップで見つけました(o゜▽゜)o☆!

秋も深まり、少しずつ寒さを感じるようになってきました。ミニ別荘には冷暖房のエアコンがあるので冬も大丈夫ですが、冬はストーブがほしいですね。石油ファンヒータがすぐに温まるので良いですが灯油を購入し保管しておくのが面倒なので、電気式ファンヒー…

Vol.27 ミニ別荘の庭の寸法をレーザー距離計を使って測りました。

ミニ別荘の庭を整地して防草シートを敷くために、寸法を計測します。 寸法を測るために今回Amazonで購入したレーザー距離計を使いました。 レーザー距離計については前回Vol.26で紹介しました。 レーザー距離計の本体は小さく手のひらにスッポリ収まります。…

Vol.26 ミニ別荘周りの寸法を測ろうと思います。・・・・レーザー距離計がすごい!

ミニ別荘の庭に防草シートを敷くために、どのくらい必要か検討するために寸法を測ろうと思いましたが、手持ちのコンベックスメジャー(巻き尺)は5mまでしか測れないので、10m以上測れるものを買う必要がありますが、一人で伸ばして測るのは大変です。測定方…

Vol.25 庭の日当たりを良くするため、ミニ別荘前の大木の枝を落とします‼(その2)(●'◡'●)

ミニ別荘の庭をベジガーデンにする計画をしていますが、庭にあるハゼの木の大木により、日当たりが良くない場所があるため、枝を落とすことにしました。伐採方法としては、高枝用ポールチェンソーを使用します。前回は、購入までの報告をしました。今回は、…

Vol.24 自宅のガーデニング、花の植栽を紹介します。(その2)

前回、自宅の花壇や寄せ植えの写真を紹介しましたが、データ容量の関係で紹介できない写真がまだまだ沢山あります。 もう少しだけ、紹介したいと思います。 【5月~6月】 この時期は、バラが沢山咲きます。一時期は、地植え2種類、鉢植えを8種類ありまし…

Vol.23 自宅のガーデニング、花の植栽を紹介します。

ミニ別荘では、ベジガーデンを始めることを何度か書いてきました。タイトルの副題にもあるように、ガーデニングと家庭菜園をやりたくて、広い庭のあるミニ別荘を借りました。 ここで、自宅で行っているガーデニングで植栽した花壇や寄せ植えの写真を紹介した…

Vol.22 庭の日当たりを良くするため、ミニ別荘前の大木の枝を落とします‼

晩秋の季節になり、ミニ別荘の前にあるハゼの木の葉が落葉し、ほぼ枝のみの姿になってきました。ベジ・ガーデンを始めるにあたり、庭の日当たりを良くするために横に張り出している高い枝を落としていきたいと思います。 高い枝落としについては、高枝ハサミ…

Vol.21 ミニ別荘で快適に過ごせるように生活用品を少しずつ揃え始めました。╰(*°▽°*)╯

ミニ別荘で快適に過ごせるように、家具を少しずつそろえています。 少し紹介したいと思います。 【ソファー】 まずは、ソファーです。ソファーは、リサイクルショップのオフハウスで見つけたものです。ブルーの二人掛けのソファーです。7,800円で購入したも…

Vol.20 抜根、伐採根・・・ほとんど開墾です! ┑( ̄Д  ̄)┍

毎週末ミニ別荘に来て草抜きと落ち葉掃きで庭の手入れはなかな進まない状況です。来春からベジ・ガーデンを始めるための準備をそろそろ着手しないと・・・。 ところでベジ・ガーデン、分かりますか。ベジタブルガーデーンのことで、ガーデン感覚で楽しむ野菜…

Vol.19 ミニ別荘にソーラー照明を付けました。(軒下編)

玄関への照明の設置が完了したので、次に軒下へのソーラーライトの取付を行いました。こちらは、太陽光パネル1つに対し、ソーラーライト2個のセットになっています。それでは、開梱から紹介します。 こちらは、陽光パネルが玄関用のものより更に一回り大き…

Vol.18 ミニ別荘の玄関にソーラー照明を付けました。

前回、ミニ別荘の室内の明かりを消すと真っ暗になる話を書きました。 夜は真っ暗で何も見えません。 防犯のためにも玄関と軒下に照明をつけることにしました。 Amzonでソーラライトを探していて、丁度良いものを見つけました。 【玄関】 intelamp LEDソーラ…

Vol.17 ミニ別荘の夜は・・・真っ暗です!!

ミニ別荘の周りは木々の間に家や別荘が少し離れた距離で点在し、自然に囲まれた良い環境の中にあります。 ただ、夕方暗くなってくるとミニ別荘の周りは真っ暗になります。 道路の街灯は、ミニ別荘が建つエリアの入り口の角に1灯設置されていますが、ミニ別…

Vol.16 テレビのアンテナ設置後の調整について

ミニ別荘にテレビのアンテナがなかったので、大家さんに設置をお願いしました。 動作するかどうか不明の古いアンテナブースターとアンテナ線が残置として残っていたので、これは流用することにしました。 後日、大家さんがテレビアンテナを設置してくれまし…

Vol.15 ミニ別荘の裏にある木々を伐採しました(その2)

次の週の土曜日も良く晴れ、ミニ別荘の裏側の残りの木の伐採を行いました。 三日前に雨が降ったのですが、雨漏りキャッチャーの中に水は溜まっていなかったので 雨漏りするほどの大雨は降らなかった様ですね。もう少し見栄えを良くしたいですね。 それよりも…

Vol.14 ミニ別荘の裏にある木々を伐採しました。

ミニ別荘の裏に横一列に大きい木があります。もともと、隣りの別荘との境に生垣として植えられていたものですが年数が経ち、それぞれが木々が巨大化しています。 日当たりも悪くなり、別荘の壁も所々が緑色になっています。後で壁の掃除を行い綺麗する予定で…

Vol.13 雨漏りキャッチャー効果と無垢の柱。

前回、室内の雨漏り対策として雨の漏れている箇所を大型ビニール袋で被う対策を行いました。名付けて『雨漏りキャッチャー』です! 1週間の間に雨が降ったので、雨漏りしていた場合に、うまくキャッチ出来ているか楽しみです。 雨漏り回収出来ていました♪ …

Vol.12 激しい雨の降った週末に行ってみると・・・・⁉

9月は台風の影響で日本各地で局地的に激しい雨が何度が降り、ニュースで各地の様子が放送されていました。自宅でも激しい雨が何度が降りましたが、別荘がある地区も大雨が降ったようです。その週末、いつものように手入れのためにミニ別荘に行きました。 ミ…

Vol.11 ある理由があって、フローリングを保護するために高級ワックスをかけました。

玄関入ってすぐのフロアーは、写真の通りフローリングになっていますが、全体的にツヤが無く、古くさい印象が強くなっている感じがします。 玄関入って直ぐのフロアーです。 少しずつ内装も変えて行こうと思っていますが、先ずはくすんだ感じがするフローリ…

Vol.10 ミニ別荘の敷地内で栗の大収穫祭だよ🎵

空にうろこ雲が見えるようになり、すっかり秋の季節を感じる今日この頃です。 自宅からミニ別荘に車で移動する車窓からは、稲穂が垂れ黄金に染まった田んぼでの稲刈り風景がいたるところで見れるようになってきました。 稲刈り風景 ミニ別荘の東側に2本の大…

Vol.9 ロッジ周りの大きく育った木々たち

ロッジ周りには、大きく育った木々がたくさん残っています。 ロッジ周りの木々です。 実際の木々達です。 ロッジ周りの木々です。 大きい木が多いので、これからほど良い高さに伐採と枝の剪定をしていきます。 ちなみに、ミニ別荘の前にあるクスの木は高さが…

Vol.8 エアコンが新しくなりました \(^▽^)/

玄関入って直ぐの広間にはもともと古いエアコンが設置されていましたが、送風のみで冷えた風は出てきません。残念ながら壊れています。 大家さんから新しいエアコンを設置してしていただくことになっており、それを待つことになりますが、設置は8月お盆明け…

Vol.7 《玄関アプローチ2》駐車場から玄関まで

駐車場から玄関までは、駐車場から玄関までの落ち葉をどけて、表面の土を少し掘ると何か硬い物にあたりました。上の土をよけると以前のインターロッキング(コンクリート平板)が姿を現しました。 コンクリートの平板(30cm×30cm)が土の下から現れました。 平…

Vol.6 玄関をクッションフロアーでリノベーション!

今回の賃貸物件は、ミニ別荘typeで以下のような間取りになっています。 ミニ別荘の間取りは、玄関入ってすぐに12帖のダイニングとキッチン。となりに6帖の洋室になっています。中ほどの階段を上がると、2階は大きなロフトのようになっています。 リフォ…

Vol.5 さあ、DIYでリノベーションをはじめます。《玄関アプローチ編》

手を加えるところが沢山ありますが、費用は自分のおこづかいの範囲で出来ることに限られるので、材料費はできるだけで安く。作業は自分で気長にゆっくりやって行きたいたいと思います。まずは、家の周りをきれいにして行きます。週末しか来れないので、この…