レトロなミニ別荘で週末DIYとベジガーデンを楽しんでいます (^^♪

ベジガーデン(ガーデニングと家庭菜園)を楽しむためにミニ別荘を借りました。

Vol.58 ミニ別荘の庭に人口芝を敷きました(その2) (*^▽^*)

 前回、人工芝を敷きました。写真の通り本物と遜色なく良く出来ていると思います。人工芝には、春色と夏色があります。今回購入した人工芝は春用です。春用は、緑の芝に茶色の枯れた色の芝が混じっていて、よりリアルな芝に見えます。

 

 自宅にも人工芝を敷いています。以前は、本物の芝生でしたが、定期的な芝刈りや雑草抜き、冬場のエアレーション、肥料まき等、いろいろ手間がかかっていて大変でした。庭の景観はそのままで手入れが楽な人工芝に変えました。

   


 飛び石を置いて、人工芝に入る時はこの上を歩くよにして、出来るだけ芝を踏まないように注意していますが、どうしても足で踏んでしまいます。芝の高さは20mmで短めですが、芝が寝てしまうと芝生のリアルさが無くなるので、時々デッキブラシで手入れをして寝た芝を起こすようにしています。人工芝を敷いて3年経ちますが色あせなでどの劣化は殆ど感じられません。こちらの人工芝は、ホームセンターのジョイフル本田で購入しました。  

   

 人工芝にしてから3年程経ちますが色あせは殆どありません。庭を整地して防草シートを敷き、その上に人工芝を敷きました。境界部から草が生えくるので、小さいうちに抜いて手入れしています。         

 

 ミニ別荘の人工芝ですが、人工芝のエリアには入らないので、踏んで芝を寝かせてしまうことは無いので痛みは少ないと思っています。後は、自然劣化までどのくらい持つかですね。商品の紹介のページでは、色あせと劣化を防ぐUV加工がしてあるようです。

 リアルな人工芝で、近くから見ても天然芝と殆ど見分けがつかないくらい本物ぽく見えて、敷いてみた感じもとても良いです。ミニ別荘入口側に植栽したソテツも葉が枯れていますが、夏場には新しい葉が伸びて来ます。人工芝とソテツの組み合わせでよりリゾート感が出てくることを期待しています。    

 

次回は、ベジガーデンのフレーム製作の様子を紹介します。