レトロなミニ別荘で週末DIYとベジガーデンを楽しんでいます (^^♪

ベジガーデン(ガーデニングと家庭菜園)を楽しむためにミニ別荘を借りました。

Vol.102 ベジガーデンのサツマイモ(シルクスイート)を収穫します!その前にスイカの報告を・・・⁉😛

   ベジガーデンのポタジェとして野菜やハーブと一緒に植えたコキアが赤く色づいてきました。

紅葉したコキアをいろいろな角度から見てみました。


  上の写真の手前に広がっているツル性植物は、サツマイモの『シルクスイート』という種類です。焼き芋にするととても甘く美味しいサツマイモです。

 ガーデンフレームに獣よけに設置したネットの隙間からツルが外に広範囲に広がりました。これだけツルを広範囲に伸ばし葉っぱが茂っていますが、植えた苗はたった2本です。収穫の時期を少し過ぎた感じでなので、今日は他の作業はせず、イモ掘りをします。

 

 その前に、今年のスイカ🍉の話を少しさせて頂きます。今頃、何!と思うかもしれませんよね。スイカ栽培が失敗した話は以前Vol.95でお話ししています。

 

・・・・・・が⁉、続きがあるのです。なので、まあ聞いてください。😒

 春に種なしスイカの苗を植えましたが、種ありスイカの苗も一緒に植えないと実が付かないこととを7月下旬に知り、対策として種ありスイカを育てて受粉させることを考えましたが、スイカの苗は当然この時期に販売しているわけが無いので、種を購入し、蒔いて育てることにしました。種も殆ど売っていません。たまたま、春の種の売れ残りがワゴンで販売していたのを見つけたので、種まきすることが出来ました。

 種ありスイカの芽が出て順調に育ち、8月中旬にはベジガーデンに苗を移植したところ、奇跡的に種なしスイカは一個だけ実を付けることが出来ましたが、謎の生物に実のくきの部分をかじられ、結局食べることが出来ませんでした。

 

下の写真は、種ありスイカの種を蒔いて芽が出たところから、スイカの実がなるまでの様子です。


 種ありスイカは実を2個付け、順調に育ちましたが、実が付く時期が遅かったので、季節は秋に入り、気温が下がってきたことで成長が止まり、実はまったく大きくならず、つるが枯れてしまいました。

 スカイの大きさは、ソフトボールより一回り大きい位です。収穫してみます。はたしてスイカの中は赤くなっているでしょうか。

 包丁で切ってみると、少し出来すぎの状態でしたが中はしっかり赤くなっていました。

 今年はスイカづくりは失敗でしたが、いろいろ学ぶことが出来ました。

来年は、おいしいスイカをつくれそうです。

 

 サツマイモの収穫の様子については、次回紹介したいと思います。

次回も是非見て下さいね。