レトロなミニ別荘で週末DIYとベジガーデンを楽しんでいます (^^♪

ベジガーデン(ガーデニングと家庭菜園)を楽しむためにミニ別荘を借りました。

Vol.112 今年最初は、芋🍠の話です。(*^_^*)

 新しい年が始まりました。元旦の早朝に家族とワンコと一緒に近くの海に初日の出を見に行きました。今年も良い一年でありますように!

                        

今年最初の話は、芋です。

昨年、ミニ別荘のベジガーデンに2種類の芋を植えました。

 

【サツマイモ】

一つは、昨年秋に紹介したサツマイモ『シルクスイート』です。

 

 

        

        初めて収穫したサツマイモ『シルクスイート』です。

 

 収穫したサツマイモは、甘くなるまで1ケ月程、涼しいところで保管します。

袋に入れて自宅のテラス下の保管庫へ保存していました。


 そして、あれから一か月半ほど保存し、サツマイモのデンプンが糖分に変わり甘くなっている頃です。

 サツマイモを2本、保管庫から取り出して水洗いしたものが下の写真です。

まん丸で大きく太ったお芋です。

 大きく太ったサツマイモなので焼きいもにするのは時間がかかりそうです。カットして調理するのが良いので、テンプラか大学イモにするのがよさそうですね。

 かみさんにお願いして、イモ天にしてもらうことにしました。

 揚げたてのテンプラに塩を振って試食してみました。塩味がサツマイモの甘さを引き立たせてとても美味しいですね。

 2本のサツマイモから大小20枚程のイモの天ぷらが出来ました。

まだ、たくさんサツイマイモがあるので、他の調理でも食べてみたいですね。

来年は、別の種類のサツマイモに挑戦しようと思います。

 

サトイモ

 もう一つは、里イモです。

 昨年夏に、ホームセンターで売れ残りの株が安く販売されていたので、試しに1株購入して植えて見ることにしました。

種類は「石川早生」と呼ばれる種類です。里イモの中でも代表的な種類だそうです。

            

 購入した里イモをベジガーデンに植えました。(7月下旬)

葉っぱが大きくなり順調に育ち、10月下旬には葉っぱが枯れてきました。

 里イモは順調に育ち、葉っぱも大きくなりました。秋に入り、10月下旬には

葉っぱが枯れはじめ、根本には小さい子イモが出来ています。

里イモを掘り出してみました。小ぶりのイモが8個程出来ていました。

食べるには少し小さいようです。一番多いイモを種イモにして来年も植えてみようかと思います。

 

 今回はここまでです。今年も継続してミニ別荘での様子をブロクに書いて行こうと思いますので、ときどき見ていただけるとうれしいです。

 では、また次回お会いしましょう。