レトロなミニ別荘で週末DIYとベジガーデンを楽しんでいます (^^♪

ベジガーデン(ガーデニングと家庭菜園)を楽しむためにミニ別荘を借りました。

Vol.118 冬のベジガーデンの様子です。(o゚v゚)ノ

 今回もミニ別荘の様子を紹介します。

上の写真のフェンスのところに表札付けたの分かりますか?

フクロウのオブジェをハゼの木に取り付けたのに合わせてフクロウの絵入りの表札にしてみました。

なかなかいいですよね~🎵 気に入っています。

 

最近、週末は良い天気が続いていますが、この日も良く晴れた日でした。

               


 天気が良かったので、ベジガーデンとフラワーガーデンの不織布トンネルを開けて、野菜や草花手入れを行いました。

 

【イチゴ】
 最初にイチゴの様子について紹介します。イチゴの株の様子ですが、現在は、ほぼ休眠の状態です。1株だけ生えている葉っぱのすべてが枯れている状態の株がありました。(小さい葉が出てきているので根は生きているようです。)

その他の株は、成長は止まっていますが葉っぱの色は元気な緑色です。3月初め頃から成長が始まるので、もう少しですね。

 上の写真で、まわりが赤く変色している葉が見られますが、これは気温低下による寒さが原因のようです。秋になると山でも紅葉がみられますがイチゴの場合も同じように葉が赤くなるようです。葉が赤くなったからと言って株が枯れることはないので心配はいりません。

 イチゴは冬に冷たい気温にさらされることにより春になったときに実ができるので、あえて低温の環境の中におきます。低温に強い野菜ですので少々の寒さは心配いりません。ただし、この赤くなった葉が、茶色くなり枯れることはあります。

【春キャベツ】

 隣の枠に植えた春キャベツは元気に生育中です。苗を植えてすぐに防虫ネットを被せたことと、この時期は害虫も殆どいないので被害はありません。昨年夏に植えて虫食い状態になってしまった秋キャベツとは大きな違いです。もちろん無農薬栽培でです。

 

【ダイコン】

 ダイコンは昨年11月に種を蒔いて育てています。ここまで順調に育っています。

これまでの生育の様子をまとめました。


 今回、2回目の間引きを行います。1回目は、昨年10月下旬に芽が出てから2週間後に間引きを行いました。種は1ケ所に5粒蒔いて、1回目の間引きでは、5本の芽から2本抜いて3本にしました。今回は、3本のミニ大根から1本間引いて2本にします。

           

          


  来月には、3回目の間引きを行い1ケ所に1本の状態にします。その後、食べられる大きさになったら収穫します。収穫が楽しみですね。

 

 来月は、昨年できなかったジャガイモの種イモを蒔こうと思っています。

既に、ホームセンターでは、数々の種類の種イモが販売されています。

 

 今回はここまでです。次回、フラワーガーデンの様子を紹介します。